Sincerely初のホテルパフォーマンス☆ミ

梅雨が明けて猛暑が押し寄せてきていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか


暑中お見舞い申し上げます

Sincerely、ピアノのりちゃんです


先日、わたしの父の故郷でもある那須にて、お試しでホテル宿泊の皆さんの前で演奏をしてきました。

プログラムは

アメージング・グレース
トランペットラブレター※
素晴らしき世界※
スターダスト※
浜辺の歌※

という、ズーラシアンメインのプログラムでした(※がズーラシアンの曲です)

流れとしては、はじめにホテル支配人さんのお話、そのあとにフルートアンサンブルがかわいらしいくるみわり人形より3曲を演奏
その後、主催のピアノの先生と、その娘さん(フルート)と歌の先生とでの童謡等の演奏

なぜかラストにSincerelyでした。

はじめての場で緊張もするし、前座だと思っていたのにいきなりのオオトリ!

そしてそしてものすごい湿度!!(゜ロ゜ノ)ノ

梅雨時期で、外は森林&雨、さらにさらに地下には温泉施設…ということで

まるでサウナか植物園かというほどの湿気に圧倒され

「ピアノがねー」とおっしゃる先生

そりゃ…ピアノって木でできてるから、湿度にはほんとうに敏感で
湿度を吸って吸ってもう鍵盤は重いわ音程は狂いまくってるわ…

聞いてないよー(; ̄ー ̄A


ってな感じで


まぁ、なんとかいつもくらいのクオリティでは演奏できたかな…

という感じでした。


フルートの方たちにも同情していただき(彼女たちは常連さん)

ベタベタまとわりつく湿度を背負いながら宿をあとにしました(笑)



ヘロヘロになりながら宿に到着し、夕飯も食べずにベッドに転がり込んだふたり(笑)

翌日はわたしの父の墓参りにしずちゃんもつきあってくれて

ふたりで父に色々報告してきました。

そんなときに見つけた珍しいかたつむり。

よく墓に行くと、何かしらの生き物が迎えてくれるのですが

今回は父はこの珍しいかたつむりにかわって現れたようです



そうそう、生き物と言えば

ホテル本番が終わってふらふらと宿に帰ってきたときに

こんなに小さなカエルくんに出会いました

ふたりで

かーわいーねー
わー、うごいたー❤️

などといいながら、疲れた心にほっこり癒された時間でした

そんなところに自然に共有できてるのも私たちならではなのかなとか思いつつ

帰路につきました。


長い時間一緒にいただけに

離れてしまうととても寂しいSincerelyのふたりです
(>_<。)



ふたりともかーちゃん&受験生を抱えている事もあり

しばし、夏休みに入らざるを得ませんが(オープンキャンパスとかマジめんどくさーい!!)

また、英気を養って、皆さんの前に立てる日を楽しみにしております

それまで、皆様もどうぞ暑さに負けずお元気でお過ごしくださいね!!


ひと夏の小さなご報告でした☆

…Sincerely…

トランペットとピアノのアンサンブル http://sincerely920.amebaownd.com Since 2016 autumn

0コメント

  • 1000 / 1000