30分の価値
台風も去り、ちょーっと風が強いけどお天気!
お洗濯はかどりますね(о´∀`о)♪
さて……ピアノからの30分の価値……
うん。大切です。
5分だって10分だってチャンスがあれば「1回弾こう」って(笑)
もちろん、きちんとピアノに向かえる日は2~3時間は向かうけれど
昼間に用事があって、帰ってきてすぐレッスンで、終わったあとにはもう練習できないなってときは、レッスン合間のほんの5分とかでも「隙あらば!」という感じで弾いてます。
この5分、気持ちの上ではかなり大切です。
もちろん、30分あればとりあえずの日々の確認はできるから
「あー、ごはん作らなきゃ」とか思いながらもその30分、ピアノに向かいます。
私の困ったところは、料理しながらピアノ練習だと(お部屋が離れていることもある?)すっかりお料理してることを忘れちゃうので( ー̀ωー́ )ごはんは後回しかな。
許せ、腹へり息子よ。
ピアノを弾き初めてもう○十年だけれど
ここまで毎日「あー、ピアノ弾きたいなぁ」って思えることってあんまりなかった。
「あー、ピアノ弾かなきゃ」は、毎日だったけど。
この1年、もちろん、日々やることが増えたってこともあるけど、「ピアノ弾きたいなぁ」って思えることが多くなってきたかな。
と、いうわけで、ピアノも隙間時間作って練習してるよ(*´ ˘ `*)♡
私たちには貴重な30分だよね♪
……あー、カレンダー見ちゃった……
本番まで…………あと13日だって!
ャバイョ━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!
13日後どうなっているかお楽しみに……………。
0コメント